沼津YEG活動は、自社の成長に繋がり、
人脈、発展を突き詰めていくと
それが大きな力になり
地域社会の経済活動になる
地域から必要とされる、青年経済団体へ成長する
地域に求められる青年経済団体へ
経済活動
行政との連携によって地域事業に参画する
地域の課題、町を良くするための政策提言を若き経営者視点で行う
交流と研鑽で広い視野と、社会へ貢献する人、企業へと成長する
市や県の行政から求められる会になるため
新しいビジネスや文化を創造する人へ成長する
沼津市に求められる会になるために
行政との交流から沼津市を活性化する
高校生との交流事業で未来に貢献する
過去の活動を振り返るシンポジウムの開催
政策提言活動
地域貢献活動からの気づきや、行政とのつながりから仮説と検証
提言の実証活動を行い、提言とともに成長と発展に繋げる
地域貢献の気持ちが広がる提言活動には意義がある
沼津YEGのメリット

YEGは自分を知ってもらい、生涯の友人と出会う大人の学校!

入会したメンバーの望みをかなえられる会でありたい

交流と研鑽、人を承認して交流して拡大していくことを学ぶ
例会・合同委員会
開催のご案内
ご入会希望者はオブザーブ参加可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
活動報告
地域が街を変えるクロストーク〜つながる想いが、まちを動かす〜
令和7年9月29日(月)、沼津商工会議所1階コミュニティホールにて、総務研修委員会主催による事業「挑戦がまちを変える クロストーク つながる想いがまちを動かす」第1回会議が開催されました。...
できることを家族とともに、一人ひとりがまちの柱。〜海を守り、恵みを味わう家族例会〜
令和7年9月7日(日)、沼津市原海岸にて、家族とともにできることを考え、一人ひとりがまちや海を守り、恵みを味わう家族例会を開催しました。...
第3回役員会・第59回通常会員総会ココロオドル夏祭り
...
研修事業「人口動態を読み解く ~まちの未来と新たな可能性~」
令和7年6月27日( 金)、沼津商 工会議所4階大会議室にて、総務研修 委員会主催による研修事業「人口動態 を読み解く~まちの未来と新たな可能 性~」が開催され、沼津YEGメンバ ーをはじめ、沼津市長、行政職員、O...
第78回沼津夏祭り中央公園イベント
令和7年7月26日( 土)・27日 ( 日)の2日間にわたり開催された第78回沼津夏まつり中央公園イベントは多くの人でにぎわい、物販では地元に...
フレンドシップ協定
沼津市政初!沼津市と沼津商工会議所青年部はフレンドシップ協定を締結させて頂きました!...





